ガラスという繊細なものを扱う部門なので「地震の影響は?」と心配しておりました。
被害状況は?というと、
↑地震による被害1
↑地震による被害2
のような状態だったそうなのですが、
私がうかがった時は片付けもほぼ終了して、通常モード。澤田さんが地学の研究室からの依頼でガラスに9㎜の穴をあける作業中でした。穴の部分に樹脂を入れ、どれくらい膨張するのかを計測するのに使うらしいです。
◆おまけ◆
どのくらいまでカラスを薄くできるのか?という質問に、それではと実演してくださいました。
サランラップのようにうすーくなりました。手でぱりぱりと壊れます。